SONY VPL-HS50視聴会

2004年12月4日、アシベ電機で行われた視聴会のレポートです。


昨年末にプロジェクターを入れ替えて以来、ホームシアターに対する熱がちょっと冷めてしまったようだ。BSデジタル放送が普及してきて、さほど努力しなくても手軽に高画質が家庭で見ることができるようになってしまったから。これは、本来歓迎すべきことなのだが。かつてはある意味少数派のマニアックな趣味であっことがあまりにも一般化してしまい、機材も専門店に行かなくても一般家電のように流通し売買されている。

これではイカンということで、ちょっと原点に戻ってみよう。私をホームシアターの世界に誘ってくれたSONYのVPL-VW10HT。VWシリーズはその役目を終え生産が終了したが、<シネザ>シリーズが進化し、その流れを汲む最新液晶プロジェクターがリリースされている。

なに!大阪でこのSONY液プロと、話題のデジタルAVアンプの視聴会がある!!万難を排して参加しますよ。で、行ってきました。


VPL-HS50

http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/Projector/VPL-HS50/index.html

まず、新製品としての特徴を説明。

1. 「アドバンスドアイリス」機構により最大6000:1の高コントラストを実現。
2. 色範囲を指定し、その色調を細かく調整する「RCP機能」。
3. レンズの光学的フォーカス性能
4. レンズシフト機能

これらを実証するためのデモが続いた。

まず、この手の視聴会の定番「恋に落ちたシェイクスピア」チャプタ−5。鮮やかながら、落ち着いた色調。ドギツクない。きらびやかな衣装がまさに「きれい」。VW1*HTシリーズを使っていた頃の、一種の懐かしさを感じさせる。続いて「シービスケット」C24のレースシーン。3管の色合いの自然さを液晶パネルで表現したという。さすが天下のSONYの最新機。30万そこそこの液プロで、こんなに手軽にこんな絵が出てしまって、いいのかな?現オーナーさんには申し訳ないが、12HTをある意味凌いでいる部分ありと見た。

続いて、川井郁子(バイオリン)のライブからアランフェス。これはSONYさんの趣味らしい。赤の衣装がきれい。SHARPみたいな派手さを抑えた大人の色。ここで、RCP(Real Color Prosessing)機能を実演。グラフィカルなインターフェースで特定の色とその範囲を指定し、その色調を意図的に調整するもの。これはおもしろいし、よくできている。次にアドバンスドアイリス機能。SHARPやMarantzなどのDLPプロジェクタ等にも機械絞りが設けられて、コントラスト比を稼いでいるが、その絞りを利かせて高コントラストモードにすると、絶対的光量が制限され、まばゆい白が表現できない。SONYは絞りを連続かつ自動にして、都合6000:1のコントラスト比を実現! これはいい着想。アイデアの勝利。

復活したシンディーローパーのステージ「LIVE AT LAST」から「悲しき願い」。んー。すっかりおばさんになっちゃったけど、存在感あるねー。で、暗いステージに黒の衣装。しっかり粘っています。お見事。こんなんだったら、さっきのシェイクスピアのオープニングの、ロース座の観客席のパンダウンを見たかったな。

ファインディング・ニモのC24。高画質CGの鮮やかな色と濡れ色の艶を味わう。続いてノッティングヒルの恋人のホテルでの面会シーン。中間トーンの多い室内の穏やかな色調と中間色。

以上、いろいろ条件の異なる絵を次々と見せてくれた。各社とも透過型液晶は入門機に限られ、上級機はDLPや反射型液晶に移行しつつある中で、SONYさんはやってくれますね。VW12HTの後継機としてふさわしい。画質も使い勝手もさらに進化。それでいて導入経費が安くなっているとあっては、悩む人も多いだろう。こんな高CPであれば、50万以上も出してDLP機を買わなくてもいいような気もしてくる。これから買う人。選択肢が数多く用意されていて、幸せだなあ。


おまけのレポート

DLA-HD2K/Victor

http://www.jvc.co.jp/projector/dla-hd2k/index.html

帰ろうとしたら、隣の部屋でフルハイビジョンD-ILAが見られるというので、ちょっと寄ってみた。さっきまで一緒にSONYを見ていた人も大部分がこちらに移動。時間も少なくちょっと見ただけなのだが...

まず、黒浮きが気になる。雑誌等の評価では黒の沈みも美点に挙げられていたはずなのだが、どういうことだろう?コントラスト感も先ほどのVPL-HS50を見た後であるせいか、弱々しく見える。原理的に画素の境界が目立たず、滑らかな画質が得られるという美点、そしてなによりフルハイビジョンの詳細感がこの機体の真価だが、ぱっと見の魅力が感じられないなー。このブラックレベルとコントラストは、10HTには勝っているとしても、11HTには負けるんじゃないかなー。おまけに高いしなー。

雑誌等ではベストバイにも挙げられている。でも、私にはどうも相性が悪い。これはパス。ごめんよ。

escort 2004.12.5-update2005.2.10

戻る